スポーツ吹矢は腹式呼吸を取り入れた健康的なスポーツです
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「北野恵み 食べマルシエ2017」が9月16日から18日まで
開かれ旭川大雪支部では、金魚すくい様のご厚意で、ブースの隙間を借りて
2基の的で体験会を行いました。(常盤公園会場)
18日は台風の影響で中止になりました。
二日間で述べ300人弱の方々に体験をして頂きました。本当に有難うございました。
旭川の 各支部から毎日7~8人の手伝いいただき、通行人に吹き矢の面白さや
健康面など説明、体験をして頂きました。体験後(これは、面白いですね)とか
(腹式呼吸で健康に良さそうですね)とかの意見を頂きました。
場所を提供して頂きました、ゴールドフイッシユクラブには感謝いたします。
tu
開かれ旭川大雪支部では、金魚すくい様のご厚意で、ブースの隙間を借りて
2基の的で体験会を行いました。(常盤公園会場)
18日は台風の影響で中止になりました。
二日間で述べ300人弱の方々に体験をして頂きました。本当に有難うございました。
旭川の 各支部から毎日7~8人の手伝いいただき、通行人に吹き矢の面白さや
健康面など説明、体験をして頂きました。体験後(これは、面白いですね)とか
(腹式呼吸で健康に良さそうですね)とかの意見を頂きました。
場所を提供して頂きました、ゴールドフイッシユクラブには感謝いたします。
tu
PR
9月5日西神楽公民館で体験会を公民館の館長の元
30人弱の参加者で行いました。毎年今回で5回目
初めての参加者もいて最初は的まで届かなく「だめですね」
なんて言っていましたが後半になるとビンビン的に当たり
「こんなに面白いなんて、はまってしまいますね」って
おばあちゃんが笑顔で話してくれました。大雪支部から体験用
的など持って5人で指導しました。 tu
30人弱の参加者で行いました。毎年今回で5回目
初めての参加者もいて最初は的まで届かなく「だめですね」
なんて言っていましたが後半になるとビンビン的に当たり
「こんなに面白いなんて、はまってしまいますね」って
おばあちゃんが笑顔で話してくれました。大雪支部から体験用
的など持って5人で指導しました。 tu
道内26支部より190名近い選手が参加 ジュニア 小4 から84歳まで参加
ジュニア 1位 菊澤 由介 札幌いちえ会
2位 片渕 彩斗 たんちょう釧路
3位 佐藤 祐悟 札幌スズラン
6m女子 1位 佐々木良子 旭川大雪
2位 小村ひとみ 札幌はまなす
3位 菊池 紀子 三笠フッキー
6m男子 1位 南波 修平 札幌スズラン東
2位 寒河江幸司 わくわくピース江別
3位 猪俣 勇 恵庭かわせみ
8m女子 1位 田中 秀子 札幌YURARI
2位 堀 弘子 いしかりACT
3位 山田恵美子 アウル当別
8m男子 1位 矢野 達夫 旭川大雪
2位 安藤 勝良 札幌いちえ会
3位 國枝 秀雄 室蘭矢蘭会
10m女子 1位 井尻 恵子 旭川大雪
2位 斉藤 純子 札幌スズラン
3位 佐藤千枝子 北広島エルフイン
10m男子 1位 丞原 正之 旭川大雪
2位 金浜 哲朗 千歳やませみ
3位 大角 憲司 札幌スズラン
第9回も丞原正之氏優勝5連覇達成 旭川勢大活躍でした。
企画して頂いた各支部のスタッフには連日の作業に感謝いたします。
次回開催の旭川としてお礼申し上げます。tu
ジュニア 1位 菊澤 由介 札幌いちえ会
2位 片渕 彩斗 たんちょう釧路
3位 佐藤 祐悟 札幌スズラン
6m女子 1位 佐々木良子 旭川大雪
2位 小村ひとみ 札幌はまなす
3位 菊池 紀子 三笠フッキー
6m男子 1位 南波 修平 札幌スズラン東
2位 寒河江幸司 わくわくピース江別
3位 猪俣 勇 恵庭かわせみ
8m女子 1位 田中 秀子 札幌YURARI
2位 堀 弘子 いしかりACT
3位 山田恵美子 アウル当別
8m男子 1位 矢野 達夫 旭川大雪
2位 安藤 勝良 札幌いちえ会
3位 國枝 秀雄 室蘭矢蘭会
10m女子 1位 井尻 恵子 旭川大雪
2位 斉藤 純子 札幌スズラン
3位 佐藤千枝子 北広島エルフイン
10m男子 1位 丞原 正之 旭川大雪
2位 金浜 哲朗 千歳やませみ
3位 大角 憲司 札幌スズラン
第9回も丞原正之氏優勝5連覇達成 旭川勢大活躍でした。
企画して頂いた各支部のスタッフには連日の作業に感謝いたします。
次回開催の旭川としてお礼申し上げます。tu
8月19日 総合体育館 アリーナで行われます。
和寒支部・多寄支部・旭川末広支部・旭川大雪支部が参加
合わせて50名くらいで行われます。
多寄支部が増えたので、初顔合わせも含め、会員全員が力が入っています。
tu
24日末広支部で北海道大会を意識して5月の記録会をしました
会員さんも最近基本姿勢が上手に成ってきて目を見張るものがあります。
結果は大会があるので控えます tu
会員さんも最近基本姿勢が上手に成ってきて目を見張るものがあります。
結果は大会があるので控えます tu
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(09/07)
(08/15)
(07/19)
(04/27)
(03/17)
プロフィール
HN:
nukenin
性別:
男性
自己紹介:
管理人の「抜忍」と申します。スポーツ吹矢に興味をおもちの方はお気軽に下記の連絡先までお問い合わせください。
社団法人
日本スポーツ吹矢協会
北海道旭川大雪支部
支部長 高橋 達洋
0166-31-7788
社団法人
日本スポーツ吹矢協会
北海道旭川大雪支部
支部長 高橋 達洋
0166-31-7788
ブログ内検索
Ads
最新トラックバック
アクセス解析
フリーエリア